2018年12月21日金曜日

平成、最後の年の年末を迎えようとしています。今日は終業式です。この冬休みをどのように過ごしていくかでこれからの人生が大きく変わっていくと思います。生徒の皆さんはしっかりと考え、行動してほしいと思います。「遊ぶときはしっかり遊び、やるときは真剣にやる」けじめをしっかりつけて過ごしてください。

みなさん、よいお年をお迎えください。

2018年12月20日木曜日

明日はいよいよ2学期の終業式です。時の過ぎるのは早いものです。平成、最後の年末を迎えようとしています。
生徒の皆さんはやり残したことはなんですか?来年は何をどうしたいですか?そのためには何をするべきですか?
明日の終業式で全校生徒に問いかけようと思います。

 たぶん、明日のブログの掲載が今年、最後の掲載になると思いますが1年間ありがとうございました。新年は1月8日から掲載の予定です。

2018年12月19日水曜日

昨晩、2年生が無事に修学旅行から帰ってきました。みんな疲れた顔をしていましたが楽しそうな雰囲気でよかったと思いました。
居残りの先生方で車の誘導や出迎えをしてくれて本校の先生方の生徒を思いやる気持ちは素晴らしいなぁと実感しました。あと少しで今年も終わりますが新たな年もチームワークで取り組んで行こうと思います。
私の部屋の生徒も無事に帰校しました。旅行中は仲の良い生徒達と一緒に過ごしていたと聞きました。みんなと多くの想い出ができたのではないでしょうか。熊毛南の生徒達は本当に優しく、思いやりのある生徒達です。社会に出ても今の気持ちを忘れず成長してほしいものです。
また、1年生もマツダ・山口大学と体験学習に参加し多くのことを学んできたと思います。
これからの高校生活に生かしてもらいたと思います。
「みなさん、昨日は本当にお疲れ様でした。」「ありがとうございました。」

2018年12月18日火曜日

修学旅行4日目の写真が届きました。小樽の自主研修を終えて札幌千歳空港へ向かっています。
(15:05発JAL3406便にて広島空港17:10着)
学校着は19:50の予定です。
小樽は雪で吹雪いていたようです。
(小樽自主研修の様子です。)
今日は1年生が校外研修で防府市のマツダと山口大学を訪問します。
仕事をしている人の姿勢や真剣さを見て学び、大学とはどういう所かをしっかり体験してほしいと思います。
2年生は本日、すべての日程を終えて学校に帰ってきます。予定では19:40頃ですが交通事情で遅れることも予想されます。
なお、正門前は現在工事中で片側交互通行になっています。迎えに来られる祭はくれぐれも気をつけて走行してください。

2018年12月17日月曜日

修学旅行の3日目が終わりました。
全員、元気で日程を消化しています。今日は午前中スキー・スノボー研修を行い、旭山動物園とサッポロファクトリーに行きました。明日は全員無事に帰校すると思います。
(サッポロファクトリー)                   (旭山動物園)


2年生は修学旅行の3日目となります。本日は旭山動物園等の観光があります。
なぜ日本一の集客を得たのか?地元の動物園と比較しながら楽しんで見学してみるとよいのではないでしょうか?
(旭山動物園です。)

2018年12月16日日曜日

修学旅行2日目が無事に終わりました。
2日目はスキー・スノボーの研修です。
みんな元気で研修を終えたようです。
研修の様子が送られて来たので添付します。
(スキー・スノボー研修です。)

2018年12月15日土曜日

修学旅行の一日目が終わりました。現地から写真が送られて来ましたのでアップします。
生徒はみんな元気です。ノ^ザンホースパークと宿泊施設での様子です。





 
本日、7:00に学校から2年生が修学旅行に旅立ちました。全員が元気に笑顔でバスに乗り込みました。
私の教室からも生徒が一緒に旅行に出発しました。みんなと楽しんで来てほしいと思います。
18日(火)に帰ってくる予定です。
(昨年度の北海道のバス行程予定表です。)⇒今年も同様です。

2018年12月14日金曜日

本日はクラスマッチです。
明日からは2年生は北海道へ修学旅行へ旅立ちます。
全員参加予定です。良い思い出を創ってほしいと思います。私は高校生のとき修学旅行には諸事情で参加しておりません。しかし、参加した友人達から多くのお土産や話を聞かせてもらいとても嬉しかったのを思い出しました。
人は一人では生きられません。多くの人との関わりの中で生きているのです。
2年生をはじめ全校生徒の皆さんには「人を思いやる心や優しさ」を持ってもらいたいと願っています。

2018年12月13日木曜日

12月14日(金)はクラスマッチがあります。3年生は高校生活最後のクラスマッチとなります。楽しい思い出づくりをしてもらいたいものです。
私事ですが昨日は還暦のお祝いを各方面からいただき感謝しております。
ありがとうございました。

2018年12月12日水曜日


昨晩、近所のお寺さんに行く用事があり伺うと門前の掲示板に、「咲くもよし、散るもよし、花は嘆かず今を生きる」という言葉が書いてあった。私を含め、人は何かあるとすぐに愚痴を言ったり、わがままを言ったりすることが多い。しかし花は、咲く時も散っていく時も、恨んだり悲しんだりせず、ありのままに生きている。

この言葉は坂村真民(さかむら しんみん)氏の名言集の中にある、「咲くも無心、散るも無心、花は嘆かず今を生きる。」という言葉に似ていることが分かった。住職がそれを参考に作られた言葉ではないかと思われる。一目見てこれほど感動できる、そして自分を戒める言葉に出会ったのは久しぶりである。
 
今日、還暦を迎えるにあたり、もう一度自分を見つめ直して頑張って行こうと思っています。
 

2018年12月11日火曜日

昨日、3年生に向けて進路講話をさせていただきました。みんな真剣に聞いてくれて15分の予定が25分になり迷惑をかけてしまいました。
その中で「進路の決まった人、これから試験に挑む人」について話した主眼は「周りの人や空気を読んで生活しよう」でした。
多くの人々は善人ですが中には他人の幸せや不幸に対して変な反応する人がいます。そういう人を早く見極める力を学びなさいとそして良い友人を見つけなさい。
最後は「思いやりと感謝の気持ち」を忘れないことが一番大切であると。
自分自身に言い聞かせた講話でした。

2018年12月10日月曜日

昨日から急に寒くなり、岩国市では雪もチラホラ降ってきました。本格的な冬がやって来たようです。熊毛南は試験も終わり、後はクラスマッチと2年生の修学旅行が待っています。
北海道への旅行です。スキーをメインにした旅行です。しっかり楽しんでもらいたいと思います。
出発は12月15日(土)です。18日(火)に帰ってきます。
(昨年度の様子です。)

2018年12月7日金曜日

3年生が受験結果を校長室に報告に来てくれます。合格・不合格と結果は両極端ですがきちんと報告に来てくれて「ご指導ありがとうございました。」と言ってくれます。大した指導はしていません。
いつも冗談半分、指導半分の雰囲気で面接練習や論文添削などをしています。
熊毛南の生徒達は本当に明るく、礼儀正しい生徒が多くいます。社会に出ても必ず役にたつと思います。少し子供っぽいところもありますがいい生徒ばかりで何か心がほっこりします。

2018年12月6日木曜日

県教育委員会より「みんなの心が広がる特別支援教育フェスティバル」の開催案内が学校に届きました。
チラシ(電子データー)は県教育委員会特別支援教育室のwebページに掲載されております。
関心がおありで参加の希望がありましたらチラシの参加申込書に必要事項を記入し、特別支援教育推進室へ直接送付してください。

講師はパラピンピックへ5大会連続出場されている「鈴木 徹」さんです。
開催日時は平成31年1月18日(金)10:00から12:00です。
講演会場は周南総合庁舎です。
                                                      以上です。
昨日、試験が終了し、生徒達の元気な声が聞こえてきました。学校っていいなと思える一場面です。12月は「師走」といいますがまさにそのようです。職員室に行くと先生方は試験の採点やその他、多くの事務業務に取り組んでおり、話しかけるのも遠慮するくらいです。「師走」とはよく言ったものですが先生方の業務は決して12月だけ忙しいのではありません。1学期、2学期、3学期とそれぞれ同じような業務をおこない、部活動の指導もあります。
しかし、生徒がいるから頑張れるのです。生徒の存在がエネルギーなのです。
私も担任をしていた時、手をやく生徒がいましたが卒業式の時「先生、ありがとうございました。俺、真面目に生きていくよ。」と言われた時、教師やっててよかったなぁ。と思いました。
先生方、身体に気をつけて頑張ってください。

2018年12月5日水曜日

期末試験最終日となりました。放課後から部活動も始まり、また校舎内外に生徒の元気な声が聞こえてきます。
これからクラスマッチ、終業式と行事があり、いよいよ平成、最後のお正月を迎えます。
3年生はセンター試験を目指す者、進路が決まりその準備に勤しむ者様々ですが時間を有効に使ってください。1・2年生は部活動に次年度の準備に力を注いでください。
「1分・1秒を大切に」を心掛けてください。

2018年12月4日火曜日

期末試験4日目です。明日が最終日となります。しっかり頑張ってほしいと思います。
連絡ですが明日のパンの販売はありません。部活動等で放課後、学校にいる生徒は昼食の準備をしてください。
話は変わりますが今年の流行語大賞は「そだね~」になりました。カーリング女子の活躍によって流行りました。人は感動や悲しみなどの体験や経験などによって心に残る言葉や想いが記憶されていくようです。生徒達も高校生活で何か心に残るような感動を味わってもらいたいものです。

2018年12月3日月曜日

本日、期末考査3日目です。朝から雨が降っており週の初めには何かしっくりしません。
昨日、家族(熊毛南高)の1周忌法要に出席させていただきました。もうあれから1年が過ぎようとしています。悪夢のような1年前の日が思い出されて胸が痛くなりました。人の命の尊さや日々の時間の大切さをあらためて考えさせてもらえた時間でした。
私もあと少しで退職ですが残された時間を精一杯、生徒や教職員のために何をしていくべきかを考えて生きたいと思います。
まずは「命の重さ、大切さ」をもう一度、全校に伝えていきたいと思います。