2019年1月31日木曜日

今日で1月は終わりです。3年生は明日から家庭学習に入ります。進路が決まっている者やこれから受験をする者などそれぞれですが時間を有効に使って3月の卒業式を迎えてほしいと思います。
「今」を大切にして頑張ってください。

2019年1月30日水曜日

先日のことですが本校の同窓会よりテント(3張り)の寄贈をしていただきました。学校には現在2張りのテントしかなく学校行事(体育祭や文化祭など)において不自由をしておりましたが同窓会のご好意により実現しました。今後の行事等において活躍してくれることと思います。
同窓生の皆様に感謝申し上げるとともに在校生の頑張りに期待したいと思います。

2019年1月29日火曜日

一月も終わりに近づいて来ました。昔から1・2・3月は早く過ぎると言われていますがまさにそのとおりであっという間に過ぎていってしまいます。3年生が今日を入れて3日でいなくなります。出会うのは同窓会入会式・卒業式となります。毎年のことですが何故か寂しくなります。
人は出会いと別れを繰り返して生きていきますが辛い別れよりも嬉しい別れになることを望んでいます。
私もあと2ヶ月、精一杯生きていこうと思います。

2019年1月28日月曜日

今日から本校では面談週間に入ります。1週間かけて全員の生徒と担任等が面談をします。来年度の選択授業のことや進路のこと、また教育相談関係など様々なことを話し合える時間です。
生徒の皆さんは自分の考えをしっかり先生方に伝えてほしいと思います。

2019年1月25日金曜日

今日から来年度の推薦入試の出願が始まります。熊毛南高校を目指して頑張っている中学生が少しでも多く出願してくれることを願っています。
3年生はあと1週間で家庭学習に入ります。学校に来るのも残りわずかになって来ました。
有意義な高校生活を過ごしてほしいと思います。

2019年1月24日木曜日

昨日は1・2年生はキャリア教育のひとつである、進路選択に役立つガイダンスを行いました。約20校の大学や専門学校の先生方に来ていただき、生徒の希望に応じて各会場で話をしていただきました。みんな真剣に話を聞いていて講師の先生方も帰りぎわにそれぞれ「熊毛南高の生徒さん達は気持ちがいい生徒が多いですね」とお褒めの言葉をいただき嬉しくなりました。
来年の進路に向けて役立ってくれればと思います。

2019年1月23日水曜日

最近、校内でもインフルエンザが流行しています。保健室からの保健便りにも「手洗い・うがい」をしっかりやろうと連絡して有ります。罹患しないよう気をつけましょう。
先日、TVでインフルエンザには紅茶を飲むと良いと報道していました。紅茶の中にある物質がウイルスのトゲを丸くする作用があるそうで罹患した人が飲むと他の人に感染しづらいそうです。
皆さんもためしてみてはいかがでしょうか。

2019年1月22日火曜日

昨日は1・2年生はカルタ大会で大いに盛り上がっていました。最近では学校行事を減らせとか言われますがこういった学年や全校で行う行事は継続すべきだと思います。来年以降も継続していくことを望んでいます。


2019年1月21日月曜日

1月19・20日に大学入試センター試験が行われました。当日、早朝より激励に会場に向かいました。本校の生徒達はみんな緊張しながらも明るく挨拶をして会場に入って行きました。結果はどうであれ精一杯、取り組んでくれたと思います。二次試験に向けての準備をしてくれたらと願っています。
本日は1・2年生は6時間目にカルタ大会を開催します。百人一首なので私には難しいです。みんなで楽しんでくれたらと思います。

2019年1月18日金曜日

いよいよ明日は大学センター試験です。準備をしてきた3年生は全力で挑んでほしいと思います。
「夢は見るものではなく掴むものだ」と高校時代に私の恩師から教えられた言葉です。
そのために自分は今、何をすべきかを考えることが大切です。今も私を支えているのは恩師の言葉です。人生において多くの人との出会いの中で「あっ!」と感じる言葉があります。出会いを大切にして生きていってほしいものです。
(本校・正門から撮りました)

2019年1月17日木曜日

昨日は山口市へ出張でした。山口は雨や少し雪が降っており寒い一日でした。
熊毛南高校がある平生町は温暖で住みやすい所だと感じました。
明日は3年生は午前中で終わり、センター試験に向けての説明等があります。
来週はカルタ大会が計画されています。1・2年生は十分に楽しんでほしいと思います。

2019年1月16日水曜日

今日は少し早く学校へ到着しました。早朝からK先生がボランティアで課外授業をされていました。これは年間を通して実施されています。今は3年生のセンター試験に向けての課外授業だと思います。生徒のことを思いやり、進路実現を叶えてあげたいとの想いからではないでしょうか。
「俺はやってやっているんだ」とか「教えてやっているんだ」とか一切、自分からは言われません。本当に熊毛南高校を思い、生徒ファーストでやってくれているのだと思います。頭が下がります。
こんな先生方が多くこの学校にはいらしゃいます。生徒達は幸せだと思います。
さあ、生徒の皆さん、未来に向かって精一杯、頑張ってください。我々は応援していますよ。

2019年1月15日火曜日

この3連休は知人・友人達が退職の会を開催してくれて広島、柳井と参加させていただいた。
教員生活38年を振り返ってみるとあっという間の時間だったような気がしてならない。熊毛南高校が私の終着駅であるが子供達にまだまだ教えたいことがあります。第二の人生はまだ未定ですが何か子供達と接する仕事がしてみたいと思っています。
今週末は大学センター試験が岩国会場で行われます。本校の受験生を応援しに会場に行こうと思っています。
生徒も私もこれからの夢を追いかけてお互いに頑張って行けたらと思います。

2019年1月11日金曜日

最近、インフルエンザが流行しつつあります。手洗い、うがいをしっかりやりましょう。幸い本校では感染はないようですが油断はできません。特に受験生は各自で健康管理に気をつけてほしいものです。今年の大学センター試験は今月の19、20日の両日、岩国高校会場で行われます。
受験者は頑張ってください。

2019年1月10日木曜日

 今日、1月10日は110番の日だそうです。110番のお世話になることには極力さけたいものですがこの110番が人々の安全を確保してくれていることも事実です。
 さて、生徒の皆さんには始業式で吉田松陰の言葉を引用して「至誠を貫きなさい」と話しました。
吉田松陰は伊藤博文、高杉晋作、山縣有朋など多くの偉人を輩出した「奇跡の学校」と言われる松下村塾を開設した山口県の偉大な教育者です。
至誠を貫くとは、「あたりまえのことをきちんとやること」「やらなければいけないことは最後までやりぬくこと」だと言っています。
「自分の命は自分で守る」「人を思いやりと感謝の気持ちを持つ」「夢や希望を忘れない」などあたりまえのことをあたりまえにやって行く事が人には大切なのです。

2019年1月9日水曜日

3学期がスタートしました。生徒達は元気に登校して来て嬉しくおもいました。
今日から本校では交通安全指導が始まります。先生方がそれぞれの場所で立硝指導をします。
その期間だけでなく毎日、交通安全には気をつけなくてはいけません。
今年も「命の大切さ」「思いやりの心」「感謝の気持ち」を教えていかなければと思います。

2019年1月8日火曜日

 明けましておめでとうございます。今日から3学期が始まります。生徒達に会えると思うとなんだかワクワクします。
 私の教員生活も残り三ヶ月となりました。あれもやっておかなければ、これもやっておかなければと考える毎日ですが生徒達の「校長先生、おはようございます。」や「校長先生、・・・。」の声かけになんか癒されています。
 熊毛南高校は生徒達は明るく、優しい生徒達が多くこの学校をもっと良くしなければと使命感に燃えさせてくれる場所です。生徒達の笑顔が我々、教師のエネルギーです。その笑顔を見ることができるよう、私は残りの教員生活を完全燃焼で猪のように突っ走りたいと思います。