2019年12月27日金曜日

今日は晴れたので校長室のカーテンを洗濯してもらいました。カーテンを外すと見晴らしがよく、南校舎がなかった頃はグラウンドが見渡せただろうと思いました。
今年のブログは今日で終わりです。今年一年大変お世話になりました。来年も学校の様子・生徒の様子・配付物などをお伝えしていきます。どうぞよいお年を。
衛星放送課外の様子。みんな真剣です。

2019年12月26日木曜日

県のアンサンブルコンテストの応援に行ってきました。私は楽器が全くできないので、どの学校もすごい演奏だなーと思ってみていました。本校からも二組が出場しました。「緊張しましたぁ。」と言っていましたが、日ごろの成果を出してくれたと思います。
雨で薄暗い一日で、学校内も静かな感じです。先程、視聴覚教室をのぞくと、まだ数人の生徒が衛星放送課外で勉強していました。継続は力なり。がんばれ!
集中して学んでいます。

2019年12月24日火曜日

大掃除・賞状披露・終業式を行いました。賞状披露は次の通りです。
・山口県高等学校総合文化祭美術・工芸部門 優秀賞(1人)
・読書感想文 優良校 優良(1人)、入選(2人)、地区優良(1人)
・田布施町青少年健全育成作文 特選(1人)
・湯河原文学賞俳句の部(高校生の部) 優秀賞(1人)「せせらぎの 音をたどって 蛍狩」
・「私の仕事」作文コンクール 全国優秀賞(1人)
・全国高校生創作コンテスト俳句部門 入選(1人)「祖父の家 おやつはトマトでありにけり」
保健だよりを配付しました。今回はインフルエンザ対策とカフェイン等の依存症についてです。
ふれあい夢通信第56号のお知らせ。山口県教育委員会のホームページに掲載しています。ご一読ください。https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a50100/kkt/fureyume.html
明日から3年次生特別課外「冬休み集中ゼミ」及び冬期衛星放送課外を実施します。衛星放送課外には同窓会の支援をいただいています。3年生はセンター対策で11人が受講。1・2年次生は52人が延べ78講座を受講します。

2019年12月23日月曜日

クラスマッチを行いました。体育館ではバドミントンとバスケットボールが行われ、得点が入るたびに大歓声が響いていました。グラウンドでは男女ともサッカーが行われ、ボールに向かって走る姿は躍動感にあふれていました。総合優勝は3年1組でした。
ボランティアを募集しています。様々な体験ができて、いろいろな人と出会える良い機会です。参加してはどうでしょう。
・やない白壁花香遊:3月14日(土)・15日(日)
・たぶせ桜まつり:4月5日(日)
昨日のソロ・アンサンブルコンテストでは多くの賞をいただきました。明日賞状披露します。
明日は終業式、賞状披露を行います。
PK戦!入れるか、止めるか。

2019年12月20日金曜日

修学旅行団は午後4時現在、羽田空港で搭乗手続き中です。羽田空港を午後4時55分に出発し、岩国錦帯橋空港に午後6時40分到着予定です。学校への到着は午後8時10分頃を予定しています。送迎の車で混雑することが予想されますので、校門付近から教員が誘導します。職員駐車場が一杯になり次第、運動場に誘導します。校内での運転は特に安全運転でお願いします。
12月22日(日)午後からサンビーム柳井で光・柳井地区ソロ・アンサンブルコンテストがあります。本校からも多数参加しますので応援よろしくお願いします。
12月23日(月)はクラスマッチです。
修学旅行4日目(最終日)です。北海道の夜明けはこちらより1時間程度早いようです。札幌は雪模様。午前中は小樽で研修班別に自由研修を行います。午後には帰路に就きます。


ホテルでのバイキングの朝食
雪の中の班別研修



2019年12月19日木曜日

修学旅行3日目です。全員がスキー・スノボ研修の閉校式に出席しました。午後4時過ぎにサッポロファクトリーに到着したとのことです。早いもので明日は最終日です。お迎えの際は、混雑が予想されますので、本校教員の誘導に従ってください。
雪上の感覚はどうだったでしょう。

閉校式。お世話になりました。
修学旅行3日目の写真が送られてきたのでアップします。天候にも恵まれているようです。1日半のスキー・スノボ研修でこんなに上達しています。
カッコいいです!

雪山を満喫!

2019年12月18日水曜日

修学旅行2日目。予定通りスキー・スノボ研修を終え、全員元気にしていると団長から報告がありました。おそらく今日はぐっすり眠れることでしょう。明日は午後1時30分までスキー・スノボ研修で、その後札幌に移動します。
1年次生も先程バス研修から帰ってきました。何人かに声をかけると、とても勉強になった、楽しかったと感想を述べていました。大学が身近に感じられるよい機会になったと思います。
こける練習?

みんなカッコいいです。


修学旅行2日目です。旅行団から写真が送られてきたのでアップします。今日は終日スキー・スノボ研修です。
開校式の様子

雪が舞ってるようです。

2019年12月17日火曜日

修学旅行1日目、予定通り進んでいます。本日の宿泊地は富良野です。団長からの報告ではみんな元気ということです。明日はスキー講習です。はじける笑顔の写真をアップできると思います。楽しみですね。
1年次生は、明日、バス研修で山口大学や山口県立大学等を訪問します。大学生との交流もあるようです。こちらも楽しみですね。
3年次生には総合的な学習の時間に、私から20分ほどお話をします。これはどうでしょう。
サケのふるさと千歳水族館でピース。

修学旅行に行く2年次生は、午前7時にバス2台で本校を出発しました。まだ暗く雨の降る中でしたが、みんな元気のようです。午前1時には目が覚めてしまったという生徒もいました。日中眠くなると思いますけど、気を引き締めていってほしいと思います。予定では午後2時前に新千歳空港に着きます。
修学旅行へ出発。

2019年12月16日月曜日

2年次生はLHRの時間に、修学旅行結団式を行いました。修学旅行委員の代表が「普段できない体験ができるので、今後の糧にしたいl」と挨拶をしました。明日は6時30分学校集合です。夜明け前でまだ暗いと思います。車で送迎される場合は気を付けてきてください。
『広報ひらお』12月号に「少年の主張」等の表彰者が掲載されています。本校からもたくさんの生徒が表彰を受けていますのでぜひご覧ください。
華道部が飾ってくれました。

2019年12月13日金曜日

・「世界との対話と協働:オアジア・オセアニア高校生フォーラム」の案内をクラス掲示しました。期間は夏休み、場所は和歌山県です。1、2年生のみ。校内締め切りは12/24(火)です。
・ブリヂストンのハンドルロック「一発二錠」を搭載した自転車の無償点検の案内をクラス掲示しました。
・本庄国際奨学金(1年生のみ)とアフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金を募集しています。
校長室に飾ってもらっている花(マユミ)

2019年12月11日水曜日

保護者の皆様、学校評価アンケートへの御協力ありがとうございました。すべてのアンケートを拝見しました。より良い学校になるよう改善できることは改善すべく、検討してまいります。このブログに関しては、学校の配付物等の連絡が嬉しいという声がありましたので、できるだけお知らせしていきます。
2年次生のLHRでは、来週火曜日からの修学旅行に向けて、事前準備の確認や班別研修の打ち合わせ等を行いました。団長から、忘れ物が無いようにきめ細かく指示が出されていました。
養護教諭からの情報です。インフルエンザが流行りだしています。センター試験も近づいていますので、学校全体で細心の注意を図るとともに予防の啓発に努めていきたいと思います。
冬季休業中の生活心得、ネット被害・相談等のパンフレットを配布しました。ご覧ください。
北の大地へ修学旅行、準備をぬかりなく。

2019年12月10日火曜日

今日から1月3日までの25日間、年末年始の交通安全県民運動です。今日は統一行動日で、横断歩道における歩行者優先の徹底を呼び掛ける日でした。年末年始は慌ただしさが増し、朝の登校時間となると交通量も増加します。いつも以上に余裕をもって安全運転をしたいものです。
本日は世界人権デーです。1948年12月10日に世界人権宣言が採択されたのを記念して制定されました。学校教育を通して人権尊重の意識を涵養していきたいと思います。
体育の時間に持久走を頑張る生徒たち

2019年12月6日金曜日



体育では持久走が始まりました。校地の周り(約1キロ)を男子は5周、女子は3周走ります。2年次生が走っていたので見に行きました。今日のトップは男子が野球部、女子はバスケットボール部とサッカー部でした。さすがです。
受験生は、今が一番きついとき、プレッシャーがかかるときで、メンタル的にも苦しい時期と思います。でも、自分史上最高の力が付いているときです。今覚えたことは忘れないので、直に本番でいきてきます。できる限りロスをなくして頑張ってほしいと思います。

2019年12月5日木曜日

期末考査が終わり、通常授業に戻りました。掃除も久しぶりに行いました。掃除に来る生徒に「試験はどうだった?」と尋ねると、「かなりやばいです。」とか「国語が想像以上に良かったです。」などの返答が返ってきました。掃除は無言でするのがよいのでしょうが、つい話しかけてしまいます。
漢字検定を募集しています。希望者は担任に申し込んでください。

2019年12月4日水曜日

期末考査最終日です。部活動も再開されました。
考査が終了すると、少しホッとするところですが、この時期に読書をしてほしいと思います。12月3日に公表された国際学習到達度調査(PISA)で、日本の高校生の読解力低下が浮き彫りになりました。読解力低下には、読書量の減少も影響しているようです。本校の生徒は、国語の課題等で読書や作文の機会が多く、先日紹介したように数々の賞もいただいています。ただ、図書担当の教諭によれば、1年次生の図書館利用が例年に比べて少ないようです。若い頃からぜひ読書の習慣を身に付けてほしいと思います。リターンは大きいと思います。
明日が英検の申し込み締め切りです。
私のおすすめは乃南アサの『しゃぼん玉』です。

2019年12月3日火曜日

期末考査4日目です。明日が最終日です。あと一日、頑張ってほしいと思います。
最近、職員朝礼後10分程度、校門に立っています。校門に向かって左の路地から出てくる自転車が(慣性の法則で)大きく膨らんで出てしまうのを防ぐためにコーンを通学時間限定で設置しています。そのコーンをしまうためにウロウロしているのですが、生徒たちがさわやかに挨拶をしてくれます。出会う生徒も決まってきていて、今日はちょっと早いなとか、少し元気がないなとか思いながら声をかけています。毎朝の楽しみになっています。
保護者の皆様、学校評価アンケートへの御協力ありがとうございました。

2019年12月2日月曜日

期末考査3日目です。昨晩は激しい雨が降り、考査を実施できるかどうか少し心配しました。取り越し苦労でおわってよかったです。
気が付けば12月です。師走です。センター試験受験者は1月18日(土)に向けて頑張っていると思います。ゴールから逆算して、今すべきことをやっていきましょう。2年次生は修学旅行、1年次生はバス研修などが予定されています。体調を整えて乗り切っていきましょう。
昨夜の雨で水かさが増えていました。