2020年12月24日木曜日

・2学期の終業式を行いました。

・学校新聞を配付しました。ぜひご覧ください。

・熊南だよりを教室掲示しました。

・冬休み中の健康観察と健康チェックシートを配付しました。毎朝検温をお願いしています。1月8日に提出してください。

・今年1年間大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いします。よいお年をお迎えください。

修学旅行の様子。
1日目の夕食。おいしかったことでしょう。


修学旅行2日目、海響館の様子。
どこもみな楽しかったとの声を聞きました。


年末大掃除の様子。
40分間、日頃できないところまで掃除しました。

これで新しい年が迎えられます。
すがすがしい気持ちになりました。


2020年12月23日水曜日

・2年次生修学旅行二日目です。予定通りの日程を無事終え、午後4時過ぎに帰ってきました。お疲れさまでした。安全面には配慮しておりますが、念のため健康観察を一定期間行ってください。

・明日、二学期終業式です。感染防止のため放送で行います。生徒は正装です。

無事到着。手にはたくさんのお土産。
家でお土産話をきいてください。



2020年12月22日火曜日

・修学旅行1日目、旅行団は午後5時すぎにホテルに到着しました。体調不良者もなく全員元気とのことです。西長門リゾートホテルから見る夕陽、生徒たちの目にどのように映ったでしょう。明日は角島、海響館、はいからっと横丁などです。学校到着は16:10の予定です。送迎される場合は校内徐行でお願いします。

修学旅行の様子。
この写真どこでしょう?萩ですよね。

萩焼体験。みんな真剣そのもの。
「萩の七化け」と言われる経年変化が楽しめます。



・2年次生修学旅行、8時25分に出発しました。1泊2日の県内修学旅行です。今日は松下村塾、萩焼体験、武家屋敷等での班別研修になります。

バス4台に乗車。天気にも恵まれました。



2020年12月21日月曜日

・保健委員による「ゆ~なん健康チャンネル」第6回目を放送しました。今回が最終回です。内容は「差別・偏見をなくそう!シトラスリボンプロジェクト」についてでした。このプロジェクトは、たとえコロナウイルスに感染しても誰もが安心して元の生活に戻れるように、シトラス色のリボンを身に付けることで、「ただいま」「おかえり」の気持ちを表すプロジェクトです。一人でも多くの協力者をと、呼びかけられました。

・明日は2年次生修学旅行です。明日午前8時~8時半頃、バスが4台入ります。保護者による送迎も含めて、交通量が多く見込まれますので、登下校に注意してください。あさっての学校到着は午後4時頃になります。

・今朝、本校生徒が田布施駅で体調を崩してうずくまっていたところ、どなたかが声をかけてくださり、学校まで送ってくださいました。お名前も分からないのですが、本当にありがとうございました。

華道部が飾ってくれました。
活動のある毎週金曜が楽しみです。


2020年12月18日金曜日

・1年次生校外研修を実施しました。午前中は山口大学、午後からは山口短期大学、宇部フロンティア大学,YIC専門学校に分かれて研修を行いました。進路選択の参考になったと思います。

・保健委員による「ゆ~なん健康チャンネル」第5回目を放送しました。今回は「カゼをひきやすい人と、ひきにくい人の違い」でした。答えは「免疫力」です。免疫力を高めるには代謝や体温を上げることが重要です。そのため、運動や入浴、睡眠、バランスの取れた食事、そして笑うことだそうです。本校の生徒はよく笑っているので、きっと免疫力は高いでしょう。「笑う門には福来る」ですね。

校外研修出発前の様子。
45人乗りのバスに20人ずつ乗車して出発しました。


2020年12月17日木曜日

・本日漢字検定申し込み締め切りです。

・明日1年次生校外研修のため、8:30と16:00頃、バスが3台入ります。登下校の際は注意してください。研修先は山口大学、山口短期大学、宇部フロンティア大学,YIC専門学校です。上級学校への意識を高め、今後の進路選択に役立てるために実施します。 

中庭の池(生徒は「亀池」と呼んでました。)が凍結!!
生徒たちは小石を落として遊んでいます。


2020年12月16日水曜日

・保健委員による「ゆ~なん健康チャンネル」第4回目を放送しました。今回は「感染症予防のために③ マスク編」でした。

・生徒会長が「シトラスリボン・プロジェクト」について放送で呼びかけ、作製キットが全生徒及び教職員に配付されました。保護者の皆様も趣旨に賛同いただければ、シトラスリボンをカバンや持ち物に付けていただけると幸いです。

・2年生の修学旅行まで1週間を切りました。規定により、出発前の検温で発熱のある人は参加できません。極寒の日々が続いており、参加したいけれど参加できなくなる生徒がでることを心配しています。体調管理をよろしくお願いします。

JRC部が全生徒及び教員分の
シトラスリボン作製キットを袋詰めしてくれました。


2020年12月15日火曜日

・保健だよりを配付しました。12月1日の世界エイズデーにちなんだ内容です。

・凍てつく寒さの中、グラウンドでも体育館でも部活動の生徒は頑張っています。それにしても今日は寒い。

華道部が飾ってくれました。


2020年12月14日月曜日

・大学説明会を実施しました。21の大学・専門学校からお越しいただきました。生徒は興味関心のある二つの学校のお話を聴きました。今日に続いて金曜日は大学訪問(1年次生バス研修)です。

・保健委員による「ゆ~なん健康チャンネル」3回目。今日は「感染症予防のために② 密です!換気編」でした。全員が常に換気を意識すること、部室の換気も気を付けること、寒くなっても一枚多く着込んでくるなど防寒対策をしようという内容でした。

大学説明会のひとコマ。
アクリル板越しに説明を受けています。


2020年12月11日金曜日

・保健委員による「ゆ~なん健康チャンネル」第2回を放送しました。今日の内容は「感染症予防のために① 手洗い編」でした。大学の研究によると、人は無意識に1時間のうちに口に4回、鼻と目に3回触っているそうです。手洗いと、触らないように意識することが大事です。

・県教委や他校の先生方が授業参観に来校されました。英語と世界史の授業でした。生徒たちは普段通り活発に活動していました。

1年コミュニケーション英語Ⅰの研究授業
ダンスも交えたハイテンポな英語の授業。しかも生徒がついていってる!!


2年世界史Bの研究授業
MQ「どうして英と仏で15世紀に王権が強くなったのか」に生徒が答えている!!


2020年12月10日木曜日

・今日から年末年始の交通安全県民運動です(令和3年1月3日まで)。今朝街頭立哨しました。信号機のない三叉路で、横断歩道を歩行者や自転車が車の間をぬってわたっていたり、右折車が多かったりして「危ないな」と感じます。12月は県内で最も多くの交通死亡事故が発生している月です。しかも横断中の被害が特に多いそうです。明日は「子どもを始めとする歩行者の安全と自転車の安全利用の確保」を呼びかける日です。

・今日は世界人権デーです。図書館では人権コーナーを設置して、関連本を紹介しています。今年はコロナ禍のため「シトラスリボンプロジェクト」も進めています。

人権週間に合わせて設置された図書室の人権コーナー。
コメントも添えられていました。



2020年12月9日水曜日

・学校評価アンケート、本日締め切りです。御協力ありがとうございました。

・手話体験レッスンの案内を教室掲示しました。

・保健委員による感染症予防啓発放送「ゆ~なん健康チャンネル」を始めました。初回の今日は「そもそも新型コロナウィルスって何?」の内容で、昼休みに5分程度放送しました。今後、「感染症予防のために①~基本のキ!手洗い編~」「感染症予防のために②~密です!換気編~」「感染症予防のために③~スパコン富岳も検証済み!マスク編~」「カゼをひきやすい人とひきにくい人の違いは?~免疫力のお話~」「差別・偏見をなくそう!~シトラスリボンプロジェクト!~「おかえり」「ただいま」が言える雰囲気に~」の放送予定です。

昼休み、緊張の放送室。
私よりはるかに上手でした!



2020年12月8日火曜日

・今日12月8日は79年前に太平洋戦争が始まった日です。この戦争で多くの人が亡くなりました。本校の前身である熊毛高等女学校の生徒や卒業生も、終戦前日の光海軍工廠への空襲で23人亡くなりました。昨日3年次生進路決定者への講話でその話をしました。

・2年次生修学旅行(12/22~23)の2週間前となりました。本日からの健康状態及び行動履歴を、配付した記録表に記入してください(要提出)。安心・安全のためご協力お願いします。

JRC部が植え、野球部が毎朝水やりしている花たち。
寒い冬でも彩を与えてくれています。


2020年12月7日月曜日

・漢字検定の申込が12月17日(木)です。積極的に応募してください。

・学校評価アンケートの締め切りが明後日(12/9)です。ご協力をお願いします。

・文芸関係での受賞が続いています。 第24回全国高校生創作コンテスト俳句の部 最優秀賞:濱口美咲「鈴虫や 畳の上の 回覧板」  第19回りんり俳句二学期の部 銅賞:岡村音乃「空蝉の 忘れられたる 硬さかな」 河上真奈花「彼岸花 あの日の香り 残りけり」 佐藤夢叶「山住の 祖父に連れられ 胡瓜捥ぐ」 山口県「健康福祉月間」作文 佳作:松根由真

快挙の濱口さんへの賞状授与。
本来なら東京で授与式に参加。コロナ禍で中止となりました。


2020年12月4日金曜日

・1年生胸部エックス線撮影を実施しました。

・月曜日(12/7)のパン販売はありません。

・「こころとからだの調子を整えよう」と支援員松村先生にコンディショニング講座を行っていただきました。生徒、教職員の有志が参加しました。日頃使いすぎている筋肉のコリをほぐし、あまり使っていない筋肉を意識して動かすことで、体がらくになりました。足がつりそうでしたが、今も足裏がじわじわポカポカしています。


2020年12月3日木曜日

・期末考査も終わり、今日は答案返却のようです。校長室の前を通る生徒たちから「欠点じゃなくてよかったわ。」の声が聞こえてきました。

・明日、1年次生胸部エックス線撮影です。

・12月14日に実施する大学説明会(1,2年次生対象)に参加いただく大学は次の通りです。他県からの参加者には十分に感染症対策をとっていただいた上で実施します。不安に感じられる方は遠慮なくご連絡ください。

山口大学、東亜大学、岩国短期大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際大学、広島文化学園大学、広島文化学園短期大学、福山大学、福山平成大学、安田女子大学、安田女子短期大学、広島文教大学、環太平洋大学、独立行政法人国立病院機構岩国医療センター附属岩国看護学校、岩国YMCA国際医療福祉専門学校、YIC公務員専門学校,YICビューティモード専門学校、YIC看護福祉専門学校、専門学校YICリハビリテーション大学校、広島酔心調理製菓専門学校、広島YMCA専門学校、専門学校広島マインド.ビューティカレッジ

2020年12月2日水曜日

・2学期末考査5日目です。最終日です。

・考査終了後に賞状披露を行いました。表彰される生徒にとっては晴れ舞台なのですが、「密」を避けるため校内放送で実施しました。表彰者は次のとおりです。

○岩柳地区高校体育大会弓道競技 男子個人第1位:沖本征寅 女子個人第1位:松田愛海

○中国高校弓道新人大会予選 男子個人5位:沖本征寅(本来なら中国大会出場)

○第29回全国高校女子サッカー選手権大会山口県予選大会 第2位

○山口県高校新人大会フェンシング競技 男子個人エペ第3位:前田拓海

○瀬戸内デザイングランプリ2020 入選:正木美伶

○税の作文 光税務署長賞:山本あおい

○第16回「台所・お風呂の川柳」学校奨励賞

○第16回山口県高校文芸コンクール 優秀:五島まどか(本来なら中国文芸大会出場) 優良:藤會蓮 藤山楠々 入選:足立陸馬

○やまぐち高校生2020メモリアルカップフォトコンテスト 最優秀:杉本慶一

○読者の月例写真コンテスト 2席:杉本慶一

○柳井市美術展覧会写真の部 柳井青年会議所理事長賞:杉本慶一

○第20回みんなの新聞コンクール新聞感想文 入選:松原花奈

○読書感想文 入選:小野由紀子 上林莉奈 立畠杏莉 地区優良:榊原僚希 五島まどか

○「少年の主張」 優秀:立畠杏莉 優良:大濱優依 新本玲奈 松村明奈

本校生徒、素晴らしい活躍をしてくれています。本当におめでとう!!



2020年12月1日火曜日

・2学期末考査4日目です。

・明日は期末考査最終日です。考査終了後に賞状披露を行います。

・明日パン販売はありません。

師走12月に入りました。12月24日の終業式まで、1年はバス研修旅行、2年は県内の修学旅行、大学説明会等の行事があります。3年生は受験に向けて追い込みの時期に入ります。寒さも厳しくなりますが、生徒・教職員全員が毎日安全に愉快に過ごせるよう取り組んでいきたいと思います。


2020年11月30日月曜日

・2学期末考査3日目です。

・英検申込、本日締め切りです。

・本館屋上防水工事の足場が撤去されました。工事自体はもうしばらく続きます。

・救急法職員研修を行いました。バスケットボールが生徒の胸にあたって心肺停止になった状況、熱中症でふらついて転倒した状況の二つのシミュレーションで演習を行いました。状況把握、胸骨圧迫、AEDなど「運命の5分間」での対処が重要になります。

ペンキも塗り替えられた本館正面


救急法職員研修の様子。
熱中症ではとにかく冷やすこと。


2020年11月27日金曜日

・2学期末考査2日目です。

総合的な探究の時間で「帰りたいふるさと」について
作成した企画書をロビーに掲示しています。


2020年11月26日木曜日

・2学期末考査1日目です。

・受験のための面接練習をしています。主に聞かれることは三つで、志望動機(大学卒業後のゴールも含む)、高校時代に頑張ったこと、自己PR(短所も含む自己理解)だと話しています。受験を終えた生徒から「失敗した経験があるか、そこから何を学んだか」を聞かれたと報告がありました(これも大事ですね)。ある生徒からは「面接で成功するコツ」を尋ねられました。そのときは「必ず入学するという強い気持ち」と「練習して慣れること」と答えました(もっと効果的なアドバイスがあったかもしれません)。受験を契機に3年生は必死に頑張っています。

考査期間中は朝練を朝勉に代えて頑張っています。


2020年11月25日水曜日

・明日から期末考査です(12/2(水)まで)。しっかりと準備を!

・学校評価アンケート(保護者用及び生徒用)を配付しました。今年からの試みで生徒はスマホで入力します。保護者の方にはスマホによる回答(今回から)か、回答用紙による回答(例年通り)のどちらかによる回答をお願いしています。回答期限を12月9日(水)とさせていただきます。お手数をおかけしますがどうぞ御協力お願いします。

・教育相談だよりを配付しました。シトラスリボン運動について紹介しています。

・保健だよりを配付しました。歯みがき週間や感染症予防について保健委員が作成しました。1年次生の胸部エックス線撮影のお知らせも載せています。

・「家計急変による奨学のための給付金について」を配付しました。


2020年11月24日火曜日

・この3連休で一気に冬が近づいた感じです。前庭の大きなケヤキもほぼ落葉しました。代わりにサザンカが赤い花を咲かせています。

・グラウンドのバックネット裏に立派なSBO(野球のカウントボード)が設置されました。

新たに設置されたSBOカウントボード。

1年生「保健」の様子。ジグソー法で授業していました。
課題について一人ひとりが考えています。

エキスパート活動でグループで理解を深めます。

ジグソー活動の後、一人に戻って再び考えます。
今日の内容は「薬物乱用はなぜいけないか」でした。




2020年11月20日金曜日

・昨日夕方、本校への出入り口のT字交差点で交通事故がありました。トラックと乗用車とバイクの事故のようでした。本校生徒に関わりはありません。見通しが悪く危険な箇所なので保護者の皆様もお気を付けください。

・今週末と来週末は国公立大学の推薦入試(学校推薦型選抜)が行われます。県内では、山口東京理科大学:11/22・23、山口大学:11/24、下関市立大学:11/28、山口県立大学:11/28です。また、大学入学共通テストまではあと57日です。受験生にとって不安や緊張が増してくる時期です。練習によって緊張は緩和されます。そして、「どんなことがあっても合格する!」と思って自分を支えてください。

歯科治療率のメーターが21%から25%に上がりました。



2020年11月19日木曜日

・2学期期末考査発表です。11月26日(木)~12月2日(水)までの5日間です。死力を尽くして頑張ってください。

・3年生「演奏研究」の授業で発表会を行いました。この授業は将来子どもの教育や保育に携わりたい生徒が受講しています。近隣の保育園・幼稚園で演奏を披露するために練習してきましたが、コロナ禍のため叶いませんでした。今日は練習の成果を教職員や生徒の前で披露しました。

・「税に関する高校生の作文」で2年次生の山本あおいさんが光税務署長賞を受賞し、表彰を受けました。作品はポスターになって官公署に貼られるそうです。

「演奏研究」の集大成「からだをつかってたのしむコンサート」。
パプリカ、赤とんぼ、アンパンマンなどを演奏。

先生を園児に見立ててエビカニクスを歌って踊って。
楽しいひと時でした。

「税に関する高校生の作文」
光税務署長様から賞状が授与されました。




2020年11月18日水曜日

・2年次生の総合的な探究の時間で進路講演会を実施しました。今年も、KE教育コンサルタント代表の藏下克哉様に「新大学入試と今後の勉強法」と題して講演いただきました。今年度の大学入試からは今まで以上に国語力(読解力)が重視されるようです。各教科の問題文も長くなり、小論文や面接も重視されます。時事ネタも多く出されるようになります。3年間がトータルで評価されることになります。2年生にも大変良い刺激になった講演会でした。

・明日は2学期期末考査の時間割発表です。今日からやろう!

2年次生進路講演会
「『3年生受験大変やな―』じゃないぞ」と言われました。


2020年11月17日火曜日

・衛星放送課外の申込は明日までです。

・昨日の1年次生の「総合的な探究の時間」の様子は各報道機関で掲載・放映いただいております。KRYではネットでも視聴できます(「熊毛南高校」で検索すると出てきます)。Kビジョンでは本日18時から放映されます。ぜひご覧ください。

中庭の用水池の鯉
最近亀吉は見ません。冬眠したのでしょうか。


2020年11月16日月曜日

・1年生の総合的な探究の時間で、「帰りたいふるさと」をテーマに熟議を行いました。多くの方に御協力をいただき、本当にありがとうございました。その模様は報道発表される予定です。明日、Kビジョンで午後6時から放映されると聞いています。

・本校独特の取組である「教育懇話会」を行いました。生徒・保護者・教職員で意見交換しました。今年のテーマは「制服」「宿題」「自転車のヘルメット着用」「コミスクへの生徒会の参加」でした。時間が足りないくらい議論が盛り上がりました。

・いじめ対策委員会を行いました。特に未然防止の取組やSNSでの誹謗中傷への対応について話し合いました。

高校生熟議の様子
感染症対策をとり、換気に留意して行いました。

報道各社にも来ていただきました。
ありがとうございました。


2020年11月13日金曜日

・芸術鑑賞会を行いました。コロナ禍で実施することに対して検討を重ねてきましたが、テノール歌手の藤田卓也様が山口県在住であることと、“ほんもののから得られる感動”を味わってほしいと思い開催することとしました。一言でいうと、素晴らしかったです。表現力豊かで迫力のある歌声と繊細で柔らかなピアノ。途中、藤田さんの呼びかけで、生徒がステージに上がったシーンは最も盛り上がりました。コロナ禍でも頑張る生徒たちに温かく力強いエールもいただきました。私はカタルシスさえ感じられました。

・衛星放送課外の締め切りが11月18日(水)です。

華道部が飾ってくれました。
新入部員が二人はいり活動再開です。



2020年11月12日木曜日

・明日芸術鑑賞会を行います。山口在住のテノール歌手の藤田卓也さんとピアニストの岩佐靖子さんによる公演です。本校では4年ぶりの公演になります。バーチャルの映像に慣れている子どもたちに“ほんもの”から得られる感動を味わってほしいと思います。

本校の応援団の方から素敵な花をいただきました。
玄関に飾らせていただいています。ありがとうございます。



2020年11月11日水曜日

気が付けば前庭のケヤキの葉も半分は散っています。かなり寒くもなってきました。でも、集団登校中の東田布施小の児童は半そで半ズボンでした。うわーすごい。(礼儀正しく挨拶もしてくれました。それにも感動)私も小学校6年生のとき半ズボンで通したことを思い出します。今は無理ですが。

・1年次生進路講演会を実施しました。自称「大学オタク」の大学ジャーナリスト石渡嶺司様から面白くてためになる講演をいただきました。「誰だって最初は大したことない。ほんのちょっとした差の積み重ね」といったエールや、平均年収などシビアなデータまで示していただきました。ぜひご家庭でも話題にしてください。

・歯みがき週間最終日です。感染症対策としても歯磨きは大切です。昼食後の歯磨きも続けていきましょう。

コロナの影響もあるのか治療率が低いようです。
歯医者さんに行って歯がきれいになると気持ちいいですよ。


2020年11月10日火曜日

・1,2年次生は来年度の選択科目提出締め切りです。

・第3回英検申込受付を開始しました。

・学校運営協議会(コミスク)を行いました。委員の方から本校の活性化やPRについて貴重な御意見をいただきました。ありがとうございました。山口大学教授の霜川正幸様からは大学や社会が求める人間像についての御講義をいただき、学校と地域が連携することの大切さや必要性を教えていただきました。本校では来週月曜日に「高校生熟議」を実施し、地域の方々に生徒のグループに入っていただいて「帰りたいふるさと」について議論します。高校生と大人が地域のことや将来のことについて語り合うよい機会になると改めて思いました。

2020年11月9日月曜日

・2年次生「子どもの発達と保育」で県主催の保育職PRキャラバン隊出前講座を行いました。

・11月11日(水)まで歯みがき週間です。歯みがきセット持参を呼び掛けています。

・ソフトテニス部:中国地区高校選抜山口県予選 男子団体ベスト16(下関商業に勝利。前年度優勝の南陽工業に1-2で惜敗)女子団体ベスト16(宇部商業に勝利。徳山に惜敗) 男子個人は前上・長田ペアが4回戦進出。女子個人は山田・濱口ペアがベスト16。

保育職PRキャラバン隊の出前講座の様子
保育士さん(本校の卒業生)といっしょに手遊び。

岩国短期大学の学生の様子をスライドで紹介


2020年11月6日金曜日

・地震を想定して防災訓練を行いました。今回は予め訓練時間を伝えない形式で実施しました。生徒は教室だけでなく、体育館や階段、廊下、運動場、トイレなどにいる状況で放送を聞いて避難を開始しました。検証の結果、放送が届かなかった場所があることが分かりましたので、今後対応していきます。避難自体はグランドに約1分で集合できました。

・保健だよりを配付しています。11月8日はいい歯の日。歯磨き習慣について統計を載せています。歯を磨かない人は、昭和44年の8.1%から平成28年には0.4%と激減しています。毎日2回磨く人は49.8%です。本校では今日から11月11日(水)までを「いい歯みがき習慣」としてキャンペーンを行います。

・明日あさって、弓道部が全国弓道選抜大会県予選に出場します。山口県弓道場で無観客で行われます。「全集中の呼吸」で的を射抜いてほしい。

グラウンドへの非難の様子。
南海トラフ地震では30万人が犠牲になると言われています。


2020年11月5日木曜日

・車で送迎の方へ。校門付近は特に「徐行」をお願いします。校門に向かって左手の路地から自転車が飛び出してきます。コーンを二つ置いて注意を促していますが、視界が悪く急に自転車が出てきますので、念には念を入れて「徐行」をお願いします。

・1年次生は総合的な探究の時間で、ファシリテーター研修を行いました。11月16日(月)に実施する高校生熟議の一環として高P連の事務局の方に講義を行っていただきました。

・JRC部がパンジーなどの花やチューリップの球根を植えてくれました。

ファシリテーター研修の様子

JRC部による花の植え付け
「この子はどこにしようか」とレイアウトを考えます。

チューリップを約200個植えました。
来春が楽しみです。




2020年11月4日水曜日

・2年次生がボランティアLHRを実施しました。生徒は手話、点字、シニア体験の3班に分かれて学習をしました。手話の先生から「手話も点字も根気強く続けることが大事」とアドバイスがありました。どの班も真剣にかつ楽しく学んでいました。講師の先生方、ありがとうございました。

「ヘルプマーク」。援助が必要な方のマークです。
このマークを見たら「何かお手伝いできることはありませんか。」と声掛けを。

点字体験。みんな真剣に点字を作製していました。

シニア体験。「腰が痛い、転びそう」の声があがっていました。




2020年11月2日月曜日

 ・1年次生はボランティアLHRを実施しました。11月4日(水)には2年次生がボランティアLHRを実施します。シニア体験の生徒はタオルを持参してください。

・教育相談だより「りらっ熊」を配付しました。ぜひご覧ください。

・週末の各種大会で本校生徒が頑張っています。女子バスケットボール部:ウインターカップベスト8。防府西高、下関短大付属高に快勝、宇部商高に惜敗。女子バレーボール部:春高バレー県予選 長府高に快勝、新南陽高に惜敗。女子サッカー部:全日本選手権県予選2位。長門高に快勝、決勝戦で高川学園に敗れる。

2020年10月30日金曜日

・1,2年生保護者会。午後実力テストです。

・11月分健康チェックシートを配付しました。

・明日は3年生、全統記述模試を実施。テストは生もの。その日のうちに見直しを。

・11月2日(月)はボランティアLHRを実施します。シニア体験の生徒はタオルを持参してください。

時の移ろいが早いような気がします。秋の季語にあるキンモクセイの香りも過ぎ去り、来週は霜月です。今年もあと二か月。今年の漢字は「鬼」でしょうか。

日向ぼっこ中の亀吉


2020年10月29日木曜日

・ 1,2年次生保護者会です。午後は実力テストです。

・3年生は受験勉強、小論文練習、面接練習、志望動機作成等に頑張っています。

・今週末は各種大会があります。本校からも、放送部、バスケットボール部、バレーボール部、サッカー部が出場します。無観客としている場所もあるため、全ては応援に行けませんが、頑張ってほしいと思います。

悠々と泳ぐ亀吉