2021年4月30日金曜日

身体測定、新体力テスト、賞状披露式、中国大会壮行式

本日は、4つの行事が行われました。 賞状披露式では、先日から紹介している運動部・文化部の受賞者が下の写真の通り紹介されました。
中国大会壮行式では、鳥取県で行われるフェンシング競技に参加する前田くんが紹介され、前田くんからしっかり頑張ってきたいとあいさつがありました。

2021年4月29日木曜日

シトラスリボン~「ただいま」「おかえり」と言い合える「人の輪」を!~

新型コロナウィルスの感染者や医療従事者への差別、偏見をなくすことを目的とした、「シトラスリボンプロジェクト」に今年度も本校の生徒が取り組みました。このプロジェクトは、2019年3月に先述の差別、偏見をなくす安心できる目印をつくろうと、松山大学の甲斐准教授ら6人から成る市民グループが考案したものです。
目印として、愛媛県特産の柑橘類シトラスにちなんだ黄緑色のリボンを胸につけるのですが、リボンの3つの輪は、感染者、医療従事者が、「地域」「家庭」「職場・学校」で安心して過ごせることへの願いが込められています。全国的に、多くの高校生がこの運動に取り組んでおり、本校では、昨年度、生徒会が中心に運動参加を呼びかけ、今年度は、1年次生が熊南セミナーで作成しました。今後は、作成したリボンを、地域に配付する予定です。

2021年4月27日火曜日

パパイヤ栽培体験 ~平生町でパパイヤ栽培ボランティア

本日、JRC部・生徒会役員が、地元、平生町で取り組んでおられる、珍しい食材、パパイヤ(スーパーフードと呼ばれている)の植え付けをお手伝いしました。
今後、パパイヤを栽培する喜びを学ぶとともに、実の収穫後の活用アイディア(レシピ等)及び地元の新名産品として販売する方法等を企画していく予定です。
今後の日程:8~9月収穫後の企画(レシピ考案、調理実習、パンフレット企画)、9~11月収穫、マーケティング 山口新聞にも取り上げられました。 https://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/e-yama/articles/25553

2021年4月26日月曜日

大会結果報告 その4

週末に行われた大会で、ソフトテニス部、陸上競技部の面々が活躍しました。
★ソフトテニス部:個人戦、男女ともにベスト32入り(4回戦で敗退)。県高校総体での個人戦出場資格獲得。★陸上競技部:岩柳大会、男子砲丸投げ 優勝 石田 宜義。おめでとうございます!!

2021年4月20日火曜日

大会結果報告 その3

また、嬉しいニュースが飛び込んできました。★フェンシング部: 令和3年度第48回中国高等学校フェンシング選手権予選 男子個人フルーレで、前田 拓海くんが活躍し、見事、中国大会に出場することになりました。
また、今月末に大会が行われる部活動もありますので、結果が分かり次第お知らせします。 ここ数日、掲載している学校の施設の写真は、教頭先生撮影によるものです。

2021年4月19日月曜日

大会結果報告 その2

各部活動、本当によく頑張っています。大会結果を追加してお知らせします。
★美術部 第8回和木町美術展覧会 大賞 灰岡 千夏穂、 ★ソフトテニス部 岩柳支部大会 男女とも団体で4位、男子個人 前上恵一郎 長田 準ペア ベスト4、 ★野球部 昨日の大会、2回戦で逆転勝ちしました。本日、現在(午前11:00)3回戦が行われています。試合のスコアは山口県高野連のホームページ速報でご覧になることができます。

2021年4月16日金曜日

大会結果報告 その1

始業式・入学式から約1週間が経ちました。1年次生たちも、高校生活に早く慣れようとがんばっています。 4月当初から現在までに行われた部活動の大会結果を報告します。
★弓道部 岩国弓道大会女子団体2位、春季岩柳大会女子団体ベスト6、男子個人優勝 田中亜武郎 ★野球部 令和3年度春季山口県高等学校野球大会 1回戦突破 2回戦4月17日12:30~ ★女子バスケットボール部 岩柳支部大会第4位 ★フェンシング部 中国高等学校選手権大会山口県予選会第2位 

2021年4月15日木曜日

令和3年度 チャレンジ目標

各県立学校では、年度当初、生徒会が中心となって「チャレンジ目標」を設定しています。 本校の今年度の目標は、以下の通りです。「笑顔」の溢れた学校、とてもいいですね。

2021年4月14日水曜日

マスコットキャラクター

本日は、本校のマスコットキャラクターを紹介します。
名前は、「South Bearくん」です。山口県出身のグラフィックデザイナー、新村則人さんに昨年度手がけていただきました。(1995年新村デザイン事務所設立。主な受賞に、JAGDA新人賞、ニューヨークADC銀賞、ブルノ国際グラフィックビエンナーレ金賞、ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ銀賞、東京ADC賞)オープンキャンパスなどにお いても、中学生の皆さんに紹介したいと思います。それはそうと、「くまなん(熊南)」は一字変えると、熊本県を代表する人気キャラクター「くま○ん」になるんですね。

2021年4月13日火曜日

熊南セミナー(1年次生対象)

例年の熊南セミナー(1年次生対象の学校オリエンテーション研修)は、宿泊して実施していましたが、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、今年度は、校内で行いました。 AFPY(Adventure Friendship Program in Yamaguchi:他者と関わり合う活動を通して、個人の成長を図り、豊かな人間関係を築くための考え方と行動の在り方を学び合う、山口県独自の学習方法 )では、5人の講師を招聘しました。
また、電子黒板を活用して各クラスのスローガンを決めたり、教室等でリボンづくりを行いました。1年次生たちは、どの活動にも集中して取り組んでいました。

2021年4月12日月曜日

部活動紹介・授業・クラス写真撮影

1年次生を対象の部活動紹介を始めとするオリエンテーションが行われました。 本校には、8つの運動部(硬式野球、陸上競技、バスケットボール(女)、バレーボール(女)、ソフトテニス、弓道、フェンシング、サッカー(女))と6つの文化部(文芸・新聞、放送、吹奏楽、美術、茶華道、JRC)があります。
各部の代表が、ていねいに、日頃の練習時間や内容等について話してくれました。1年次生も興味深く先輩の説明を聞いていました。
2・3年次生は、LHRのほか、今年度初めての授業を受けました。

2021年4月8日木曜日

着任式・始業式・入学式

本日、午前中は着任式・始業式、午後には72名の新入学生を迎えて、入学式を行いました。入学式では、壇上から眺めていて、新入生の皆さんの緊張感がひしひしと伝わってきました。
式辞では次のことをお話しました。「これからの日本を担う若者には、①主体的に考え、行動する姿勢、②他者を尊重する寛容の精神、そして、③高度なコミュニケーション能力を身に付ける ことが求められているということ」
「本校では、【自ら考え、判断し、主体的に行動する自立した生徒】を育成したい生徒像の一つとして掲げており、新入生の皆さんには、知識や技術の習得のみに集中するのではなく、学校行事、授業や部活動に積極的に 参加し、友人の考えに耳を傾け、自分で課題を見つけ、興味関心を広げながら、考えたことを整理し、それらを積極的に表現したりする力を身に付けて欲しいということ」
さらに「卒業後は、社会の変化を受け止め、果敢に課題に挑戦し、他者と協働して解決策を産み出す、次代を担う人材として、活躍して欲しいと切に願っていること」などです。​
この【自ら考え、判断し、主体的に行動する自立した生徒】を育成したいという私の思いは、着任後、先生方にもお伝えしています。また、2・3年次生の皆さんへも機会をとらえて語りかけていきたいと思っています。 今後の熊毛南高校のひとつの方向性として大切にしていきたいと考えています。

2021年4月5日月曜日

ブログのバナーを変更しました。

昨年度まで、「保護者向けブログ」という名前でしたが、中学生の皆さん、地域の皆様へ向けた内容も含めていきたいと考え、「熊南(ゆうなん)ブログ(校長室から)」にバナーを変更しました。 本校の教職員のアシストを受けて、バナーの色も、制服のネクタイと同じ色(えんじ色)へ変更しています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

2021年4月2日金曜日

新校長紹介

こんにちは。新校長の清木(せいき)伸幸です。県立防府西高等学校から4月1日に着任しました。

本校に着任するのは、これで2回目となります。平成5年から7年間、教諭として勤務しました。

着任してから、校舎、体育館、中庭、グラウンド等を歩きながら、昔のことを少しずつ思い出しているところです。

今年度も、日々の熊毛南高校生の様子を、写真をまじえながらお伝えします。どうぞよろしくお願いいたします。