5月7日(水)に行われた生徒総会の中で、「熊毛南いじめ追放宣言」が発表されました。
本校では、年度ごとに、「いじめ追放宣言」を決定しています。
今年度も、先日のLHR(ロングホームルーム)の時間に、各クラスでグループ協議を行いました。各クラスから出された案をもとに、生徒会執行部で調整を行い、「令和7年度熊毛南いじめ追放宣言」が決定されました。
これからの生徒の皆さんの行動を見守っていきたいと思います。
熊毛南高校
2025年5月8日木曜日
生徒総会
5月7日(水)、生徒総会を行いました。
各専門委員会の委員長が、前期の企画(取組)を説明した後、2つの議題について全体討議を行いました。
できるだけ自分たちだけで企画・運営をしたいという、生徒会執行部の思いを尊重し、教員は最低限の手助けのみで開催されました。
全体討議では、自分の意見を述べたり、相手の意見を聞いたりする中で、お互いの考えを尊重しようとする雰囲気が伝わってきました。とてもよい生徒総会だったと思います。
各専門委員会の委員長が、前期の企画(取組)を説明した後、2つの議題について全体討議を行いました。
できるだけ自分たちだけで企画・運営をしたいという、生徒会執行部の思いを尊重し、教員は最低限の手助けのみで開催されました。
全体討議では、自分の意見を述べたり、相手の意見を聞いたりする中で、お互いの考えを尊重しようとする雰囲気が伝わってきました。とてもよい生徒総会だったと思います。
登録:
投稿 (Atom)