2022年10月31日月曜日

中国大会出場

弓道部女子個人 中田結花さん フェンシング部女子エペ 楠ひなたさん が中国大会に出場します。

2022年10月25日火曜日

平生町における「イタリアーノひらお」の取組について

本日、3年フードデザインの時間に平生町役場産業課から講師をお招きして、平生町で取り組んでいる「イタリアーノひらお」の取組を紹介していただきました。

2022年10月21日金曜日

岩国短期大学との高大連携事業

昨年度、岩国短期大学と高大連携事業に関する協定を結び、昨日、本年度1回目の推進協議会を開催しました。今後、岩国短期大学による出前授業や諸活動の支援交流を進めます。

2022年10月20日木曜日

交通安全運動(田布施駅前)

10月18日朝、田布施駅前にて有志による交通安全の呼びかけ及び挨拶運動を行いました。

2022年10月19日水曜日

パパイヤ調理実習

先日収穫したパパイヤを具材とした調理実習をフードデザインの授業の中で実施しました。

2022年10月17日月曜日

体育館屋根補修工事2

本格的に体育館屋根の工事が始まりました。「屋内下のネット張り」も無事終わり、安全第一で工事を進めます。

2022年10月13日木曜日

パパイヤ収穫

本日、JRC部が春に苗付けをしたパパイヤを収穫しました。来週は収穫したパパイヤを使った料理に挑戦します。

2022年10月12日水曜日

生徒会リーダー研修

本日、新生徒会執行部によるリーダー研修を行いました。自己紹介の後、執行部としての心構えや端末の操作方法などの研修を行い、後日、プレゼンテーション研修等も実施する予定としています。

2022年10月6日木曜日

体育館屋根補修工事

体育館屋根の補修工事を開始しました。授業や部活動に大きな影響が出ないよう、体育館が使用できない「屋内下のネット張り」を考査期間中に行います。卒業式は改装した体育館で実施する予定としています。

2022年10月3日月曜日

薬物乱用ダメ。ゼッタイ。教室

本日、1年次生を対象に 株式会社 ドラッグストア モリ から 兵動 悠 様 をお迎えして「薬物乱用ダメ。ゼッタイ。教室」を開催しました。

2022年9月29日木曜日

弓道個人中国大会出場

9月24日(土)に開催された第30回中国高等学校弓道新人体育大会山口県予選会にて、2年2組中田結花さんが準優勝し、みごと中国大会への出場を決めました。(写真は、大会の様子です)

2022年9月28日水曜日

生徒会役員認証式

本日、リモートで新生徒会執行部役員の認証式を行いました。10月から生徒会長の北瀬明稟さんをはじめ、9名の役員で運営します。

2022年9月26日月曜日

災害ボランティア講演会

山口県社会福祉協議会から 大河原 修 様をお招きして、災害ボランティア講演会を実施しました。

2022年9月21日水曜日

お昼の放送開始

本日から、放送部によるお昼の放送が始まりました。生徒・教職員からのリクエスト曲を始め、旬の話題をお届けします。

2022年9月13日火曜日

熊南祭⑦

エンディングでは、表彰発表が行われました。(写真は、生徒会・実行委員会の挨拶の様子です)

2022年9月12日月曜日

熊南祭⑥

有志によるステージ発表の様子です。

2022年9月9日金曜日

熊南祭⑤

2日目は、サンビーム柳井においてステージ発表を行いました。人数制限があったものの、保護者・家族に公開し、文化部の活動や有志による発表を参観していただきました。(写真は、放送部,吹奏楽部の発表の様子です。)

2022年9月8日木曜日

2022年9月7日水曜日

熊南祭③

華道部、茶道部、美術部、文芸・新聞部の活動・展示の様子です。

2022年9月4日日曜日

熊南祭②

来週からシリーズで熊南祭の様子をアップします。(写真は、体育館における有志企画の様子です)