本日7月7日(月)、生徒の登校時間(8:00~8:30)に、平生町の皆様が来校され、本校生徒会執行部と一緒に、正門のところであいさつ運動を行いました。この運動は、平生町更生保護女性会主催の「社会を明るくする運動」として、長年、継続して取り組まれておられます。
本日は、浅本平生町長様をはじめ、地域の皆様、本校生徒、総勢約30名で、、登校してくる生徒を出迎え、お互いにあいさつを交わしました。
今年は、梅雨明けも早く、朝から気温が高い日が続いていますが、お互いにあいさつをしたり、会話を交わすことで、さわやかな気持ちになりました。
日頃から、本校生徒を見守っていただいている地域の皆様に、心から感謝申し上げます。本日は、本当にありがとうございました。