2024年6月5日水曜日

教育実習生による講話

6月3日(月)に、全校生徒に対して「実習生講話」をしていただきました。教頭先生がインタビュアーとなって、質問に答えてもらう対談の形で実施しましたが、どの質問にも丁寧に答えていただき、生徒は末弘先生の言葉に聞き入っていました。そのやりとりを紹介します。
Q1 高校時代の得意科目、不得意科目は? A1 得意科目は数学Ⅰ・Aと物理基礎で、暗記科目が苦手でした。数学や物理基礎は、そんなに多くのことを覚えなくても、公式の使い方を理解しておけば解けるので好きでした、 Q2 保健体育科の教員になりたいと思った理由は? A2 体を動かすことが好きということはもちろんですが、スポーツの楽しさを伝えたいと思ったからです。 Q3 高校時代の学校行事の思い出は? A3 高校時代は生徒会にも入っていました。当時はコロナ禍で学校行事を行う際の制限も多かったけれど、「学校外の施設で文化祭(熊南祭)ができないか」と自分たち(生徒会)から先生方に提案して、私が高校3年生のときにサンビーム柳井での文化祭が実現しました。それが今も続いています。あと、昼休みに友達5~6人でグラウンドでサッカーをやっていました。そんな日常の何ということもないことが、本当にいい思い出です。
Q4 趣味は? A4 体を鍛えることが好きで、最近、筋トレを始めました。あと、料理も好きです。大学生になって一人暮らしをすることになったときに、1番やってみたかったことが料理です。お菓子を作ったりもしています。 Q5 テスト勉強のアドバイスはありますか? A5 私は、提出物を早めに終わらせて、先生がテストに出しそうなところを集中的に勉強していました。授業をしっかり聞いていたら、ここはテストに出るな!と分かると思うので、そこをしっかりやるといいと思います。 Q6 受験勉強のアドバイスはありますか? A6 部活を引退してから、7~8月に受験勉強を始めました。めざしていた大学があって、10月に総合型入試で受験したけど、不合格になり、かなりショックで勉強が手に付かない時期が続きました。なんとか、気持ちを切り替えて一般受験に向けて、1日6時間くらい頑張って勉強しました。
Q7 進路を決定した時期は? A7 将来は平生町役場で働きたいと思って、健康増進課の取組なども調べて、中学生のときに、すでにめざす大学を決めていました。大学進学ができて、サッカーもできる高校がよかったので、熊南に決めました。 Q8 大学生活について教えてください。 A8 フットサル部に入っていて、週1回の活動だけど楽しくやっています。また、アルバイトもやっています。住んでいるところが、最寄りの駅まで車で40分くらいかかるような、かなりの田舎なので、外に遊びに行くよりは、家でゲームとかをすることの方が多いです。 Q9 後輩にメッセージをお願いします。 A9 私は、高校時代、勉強も部活も一生懸命に頑張っていましたが、不完全燃焼だったので、部活は男子サッカー部最後の学年だったので仕方ない部分もあったんですけど。皆さんには、勉強も部活も、自分の好きなことも、後悔のないように本気で取り組んでほしいです。何事も続けることが大切で、今のうちに習慣づけることができるといいと思います。3年生は、最後の大会が終わって部活を引退する人も多いと思うけど、気持ちを切り替えて勉強を頑張ってください。